Welcome to the page in
Anjo civic Art Gallery.
安城市民ギャラリーの施設を紹介します。
- Top
- 展覧会関連イベント
展覧会関連イベント
[ワークショップ申込方法]
はがきかFAX、またはメールフォームから
①講座名 ②希望日時 ③参加人数 ④参加者全員の住所・氏名・電話番号を記入し、安城市民ギャラリーへお申込み下さい。
※申込みが定員を超えた場合は抽選(市内在住・在勤・在学者を優先)となります。市外在住者で安城市内在勤、在学の方は勤務先、学校名を記入してください。
※抽選結果は申込締め切り後、郵送にてご連絡いたします。
[ 宛 先 ]
安城市民ギャラリー
〔住所〕 〒446-0026 安城市安城町城堀30番地
〔電話〕 0566-77-6853
〔FAX〕0566-77-4491
ひとつといくつかの語り
安城市若手芸術家応援プログラムvol.4 永田康祐
ギャラリートーク
展示室内で作家本人による作品の解説をおこないます。
〔開催日〕 12月17日(日)
〔時 間〕 13:30~
〔対 象〕 どなたでも
〔場 所〕 市民ギャラリー展示室DE
〔講 師〕 永田康祐氏
〔参加費〕 無料
ワークショップ
「みんなで話しながら作品を鑑賞しよう!」
ファシリテーターの案内で作品を観て感じたことを話し合いながら鑑賞を楽しむ「対話型作品鑑賞ワークショップ」をおこないます。
〔開催日〕 1月14日(日)
〔時 間〕 10:30~12:00
〔対 象〕 小学生以上
〔場 所〕 市民ギャラリー展示室DE
〔定 員〕 10名
〔参加費〕 無料
市民ギャラリー開館20周年記念特別展
大正イマジュリィの世界
記念講演会
大正イマジュリィあれこれ
〔開催日〕 1月27日(土)
〔時 間〕 10:30~12:00
〔対 象〕 中学生以上
〔場 所〕 歴史博物館講座室
〔定 員〕 30名
〔講 師〕 山田俊幸氏(本展監修者・元帝塚山学院大学教授)
〔参加費〕 無料
コンサート
ギャラリーコンサート
〔開催日〕 1月27日(土)
〔時 間〕 14:00~
〔対 象〕 どなたでも
〔場 所〕 市民ギャラリーエントランス
〔出 演〕 安城学園高校箏曲部
〔参加費〕 無料
ワークショップ
消しゴムはんこでひな飾りを作ろう
〔開催日〕 2月4日(日)
〔時 間〕 13:30~15:30
〔対 象〕 小学4年生以上
〔場 所〕 創作実習室
〔定 員〕 24名
〔講 師〕 うえむらゆみこ氏(消しゴムはんこ作家)
〔参加費〕 600円
ワークショップ
消しゴムはんこで重ね捺しに挑戦
〔開催日〕 2月17日(土)
〔時 間〕 9:30~11:00
〔対 象〕 小学4年生以上
〔場 所〕 創作実習室
〔定 員〕 24名
〔講 師〕 うえむらゆみこ氏(消しゴムはんこ作家)
〔参加費〕 600円
ワークショップ
ペーパーステンドグラス風カード作り
〔開催日〕 1月27日(土)~2月25日(日)
〔時 間〕 9:00~16:00 *1/27は開会式のため10:00~
〔対 象〕 どなたでも
〔場 所〕 市民ギャラリーエントランス
〔参加費〕 100円