Welcome to the page in
Anjo civic Art Gallery.
安城市民ギャラリーの施設を紹介します。
- Top
- 展覧会関連イベント
展覧会関連イベント
[ワークショップ申込方法]
はがきかFAX、またはメールフォームから
①講座名 ②希望日時 ③参加人数 ④参加者全員の住所・氏名・電話番号を記入し、安城市民ギャラリーへお申込み下さい。
※申込みが定員を超えた場合は抽選(市内在住・在勤・在学者を優先)となります。市外在住者で安城市内在勤、在学の方は勤務先、学校名を記入してください。
※抽選結果は申込締め切り後、郵送にてご連絡いたします。
[ 宛 先 ]
安城市民ギャラリー
〔住所〕 〒446-0026 安城市安城町城堀30番地
〔電話〕 0566-77-6853
〔FAX〕0566-77-4491
市民ギャラリー特別展
絵画から見る日本デンマークの時代
~愛知近代美術の表現者たち~
ラタンで北欧風トレイを作ろう
どんなインテリアにも合う直径15㎝ほどのラタン製のお皿を作ります。
〔開催日〕 6月29日(日曜日)
〔時 間〕 13:00~16:00
〔対 象〕 中学生以上
〔場 所〕 創作実習室
〔定 員〕 10名
〔講 師〕 府中麻衣子氏(HAUSKA_m主宰)
〔参加費〕 1,300円
〔申込締切〕 6月16日(月)必着
ギャラリーコンサート
ケルティックハープ(アイリッシュハープ)とアイリッシュフルートのどこか懐かしい音色のアイルランド・ケルト音楽のコンサートを開催します。
〔開催日〕 7月6日(日曜日)
〔時 間〕 14:00~
〔対 象〕 どなたでも
〔場 所〕 市民ギャラリーエントランス
〔出 演〕 ケルト音楽デュオ コトリネ
「ギャラリートーク」
〔開催日〕 7月12日(土曜日)
〔時 間〕 14:00~15:30
〔対 象〕 どなたでも *
要当日観覧券
〔場 所〕 市民ギャラリー展示室内
〔講 師〕 杉浦尚史氏(洋画家)
市民ギャラリー企画展
つちやあゆみ展
木と音のワンダーランド
くるくる回る歯車バッジづくり
さまざまな樹種のパーツをつかってオリジナルバッジを作ります。
〔開催日〕 7月19日(土曜日)
〔時 間〕 ①10:00~ ②14:00~
〔対 象〕 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
〔場 所〕 ①歴史博物館体験学習室 ②市民ギャラリー創作実習室
〔定 員〕 各回14名
〔講 師〕 つちやあゆみ氏(木工作家)
〔参加費〕 1,000円
〔申込締切〕 7月7日(月)必着
アニマルカリモク 家具の端材で動物をつくろう
家具の端材を使ってかわいい動物を作りましょう。
〔開催日〕 8月26日(火曜日)
〔時 間〕 ①10:30~ ②13:00~ ③15:00~
〔対 象〕 3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
〔場 所〕 市民ギャラリー創作実習室
〔定 員〕 各回8組(1組4作品まで)
〔講 師〕 カリモク家具株式会社
〔参加費〕 500円
〔申込締切〕 8月12日(火)必着
「ギャラリートーク」
作家と会話しながら作品を巡ります。
〔開催日〕 8月31日(日曜日)
〔時 間〕 ①15:00~ ②19:00~
〔対 象〕 どなたでも *要当日観覧券
〔場 所〕 市民ギャラリー展示室内
〔定 員〕 各回20名
〔講 師〕 つちやあゆみ氏(木工作家)
*各回30分前よりD室前で整理券を配布します。