Welcome to the page in
Anjo city Museum of History.

安城市歴史博物館の施設を紹介します。

 

記念講演会

講座室にて聴講無料。

記念講演会
「浮世絵の猫ブーム」

  • 〔講師〕稲垣 進一氏(国際浮世絵学会常任理事)
  • 〔日時〕7/13(土)13:30~
  • 〔対象・定員〕どなたでも・60名(定員を超えた場合は抽選)
  • 〔申込期間〕あいち電子申請システムでの申込は、6/1(土)~6/22(土)
    往復はがきでの申込は、6/22(土)必着
  • 〔申込方法〕あいち電子申請システム又は往復はがきでお申し込みください。往復はがきの場合はイベント名・氏名・郵便番号、抽選に漏れた場合のリモート聴講の希望を明記し、安城市歴史博物館(〒446-0026安城町城堀30)まで郵送。※はがき1枚につき1名申込となります。
➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック

※終了しました。

記念講演会
「ネコはどうして描かれたか」

  • 〔講師〕月本 寿彦氏(福島県立美術館副主任学芸員)
  • 〔日時〕7/20(土)14:00~
  • 〔対象・定員〕どなたでも・60名(定員を超えた場合は抽選)
  • 〔申込期間〕あいち電子申請システムでの申込は、6/8(土)~6/29(土)
    往復はがきでの申込は、6/29(土)必着
  • 〔申込方法〕あいち電子申請システム又は往復はがきでお申し込みください。往復はがきの場合はイベント名・氏名・郵便番号、抽選に漏れた場合のリモート聴講の希望を明記し、安城市歴史博物館(〒446-0026安城町城堀30)まで郵送。※はがき1枚につき1名申込となります。
➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック

※終了しました。
     
     
   

歴博講座

講座室にて聴講無料。

「猫のおもちゃ絵」

  • 〔講師〕野上真由美(本館学芸員)
  • 〔日時〕8/17(土)14:00~
  • 〔対象・定員〕どなたでも・60名
  • 〔申込方法〕当日受付

体験講座

<体験講座のお申込方法>
お電話(0566-77-6655)にてお申込ください。

講座

体験講座
「夏休み自由研究相談会」

  • 〔内容〕歴史関係の自由研究について、題材や調べ方をアドバイスします。 親子での参加も歓迎。相談時間は最長30分です。
  • 〔日時〕 7月26日(金)~7月28日(日)10:00~15:00
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔対象〕 小学3年生から中学3年生まで
  • 〔申込〕 7月6日(土)9:00~電話にて受付 ※相談会の枠が空いていれば当日受付も可。希望日・時間・調べたいテーマを歴史博物館へ
講座

体験講座
「オリジナル風鈴づくり」

  • 〔内容〕陶製の風鈴に自由に絵を描いて、オリジナルの風鈴を作ります。
  • 〔日時〕 8月4日(日)
        ①10:00~
        ②13:00~
  • 〔定員〕 各15名(事前申込み先着順)
  • 〔費用〕 1個500円
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 7月14日(日)9:00~電話受付

    ※定員に達しました。
講座

体験講座
「本格的な紙甲冑を作ろう!」

  • 〔内容〕厚紙と工芸うるしで本格的な甲冑を作ってみませんか?
  • 〔日時〕 8月10日(土)、8月24日(土)、9月7日(土)、9月14日(土)、9月21日(土)全5回 各回ともに13:00~16:00
  • 〔定員〕 10名(事前申込み先着順)
  • 〔費用〕 5000円(材料費)
  • 〔対象〕 小学校3年生以上(小学生は保護者同伴)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 7月20日(土)9:00~電話受付
講座

歴史博物館で和小物づくり体験
「折り紙で遊ぼう!しおり人形づくり」

  • 〔内容〕歴史博物館オリジナルの和小物づくりの団体様向けメニューです。5名以上から体験できます。
  • 〔体験人数〕 5~10名
  • 〔費用〕 1人100円
  • 〔対象〕 子ども会、福祉施設、サークル活動など
  • 〔難易度〕 ★(所要時間 30分程度)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 2週間前までに電話もしくは申込みフォームにてご予約ください。
➡申込みフォームはこちらをクリック
講座

歴史博物館で和小物づくり体験
「和柄のしおりを作ろう」

  • 〔内容〕歴史博物館オリジナルの和小物づくりの団体様向けメニューです。5名以上から体験できます。
  • 〔体験人数〕 5~10名
  • 〔費用〕 1人200円
  • 〔対象〕 子ども会、福祉施設、サークル活動など
  • 〔難易度〕 ★(所要時間 30分程度)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 2週間前までに電話もしくは申込みフォームにてご予約ください。
➡申込みフォームはこちらをクリック
講座

歴史博物館で和小物づくり体験
「刺し子で小物を作ろう」

  • 〔内容〕歴史博物館オリジナルの和小物づくりの団体様向けメニューです。5名以上から体験できます。
  • 〔体験人数〕 5~10名
  • 〔費用〕 1人300円
  • 〔対象〕 子ども会、福祉施設、サークル活動など 小学生高学年以上
  • 〔難易度〕 ★★★(所要時間 45分程度)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 2週間前までに電話もしくは申込みフォームにてご予約ください。
➡申込みフォームはこちらをクリック
       
        
講座

歴史博物館で和小物づくり体験
「重ね刷りでうちわを作ろう」

  • 〔内容〕歴史博物館オリジナルの和小物づくりの団体様向けメニューです。5名以上から体験できます。
  • 〔体験人数〕 5~10名
  • 〔費用〕 1人350円
  • 〔対象〕 子ども会、福祉施設、サークル活動など
  • 〔難易度〕 ★(所要時間 30分程度)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 2週間前までに電話もしくは申込みフォームにてご予約ください。
➡申込みフォームはこちらをクリック
講座

歴史博物館で和小物づくり体験
「手持ち灯籠を作ろう」

  • 〔内容〕歴史博物館オリジナルの和小物づくりの団体様向けメニューです。5名以上から体験できます。
  • 〔体験人数〕 5~10名
  • 〔費用〕 1人350円
  • 〔対象〕 子ども会、福祉施設、サークル活動など
  • 〔難易度〕 ★★★(所要時間 45分程度)
  • 〔場所〕 安城市歴史博物館 体験学習室
  • 〔申込〕 2週間前までに電話もしくは申込みフォームにてご予約ください。
➡申込みフォームはこちらをクリック
       

連続講座/入門講座

前回の講座の様子

連続講座(全5回)「安城歴博・中京大学連携講座」※終了しました。

  • 〔開催日〕①10月28日(土)「椿井文書-日本最大級の偽文書」
  •      ②11月25日(土)「『三河守藤原朝臣顕長』在銘の壺をめぐって」
  •       ③12月23日(土)「初代尾張藩主徳川義直の思想像の変遷」
  •      ④1月27日(土)「徳川家康の遺命と付家老」
  •      ⑤3月16日(土)「西郷隆盛像の変遷-錦絵・銅像・肖像にみる西郷どん-」
  • 〔時 間〕各回14:00~  
  • 〔講 師〕①馬部隆弘氏(文学部歴史文化学科教授)
  •      ②西村健太郎氏(先端共同研究機構文化科学研究所特任研究員)
  •      ③小川和也氏(文学部歴史文化学科教授)
  •      ④白根孝胤氏(文学部歴史文化学科教授)
  •      ⑤中元崇智氏(文学部歴史文化学科教授)
  • 〔費 用〕各回200円(資料代含む)
  • 〔定 員〕各回60名
  • 〔会 場〕講座室
  • 〔申 込〕電子申請システム又は往復はがきでお申し込みください。往復はがきの場合は氏名・郵便番号・住所・電話番号・抽選に漏れた場合のリモート聴講希望を明記し、歴史博物館(〒446-0026安城町城堀30)まで。※はがき1枚につき1名申込受付となります。
  •      
    ①10月7日(土)締切➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック
  •      
    ②11月4日(土)締切➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック
  •      
    ③12月2日(土)締切➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック
  •      
    ④1月6日(土)締切➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック
  •      
    ⑤2月24日(土)締切➡あいち電子申請システム申込はこちらをクリック

 連続講座(全6回)村絵図で巡る安城今むかし

  • 〔開催日〕①4月6日(土)里村1
  •      ②4月20日(土)里村2
  •      ③5月11日(土)尾崎村
  •      ④5月25日(土)上条村
  •      ⑤6月8日(土)桜井村1
  •      ⑥6月22日(土)桜井村2
  • 〔時 間〕各回13:30~16:30
  • 〔講 師〕髙山 忠士氏(本館元館長)
  • 〔費 用〕1500円(全6回分)
  • 〔定 員〕18名
  • 〔申 込〕4月2日(火)9:00~電話にて受付