ぷらす珈琲店

メニューも一新し、より皆様にくつろいでいただけるお店に生まれ変わりました!

ぷらす珈琲店は、安城市歴史博物館に併設しているお店です。
店内の大きな窓から美しい安祥城址公園の草木を眺めながら、喫茶・軽食を楽しめます。

店名由来は、フランス語の「place(プラス)=意味:広場」より取りました。珈琲を飲みながら話に花が咲き、ゆったりとくつろげる喫茶店となるように。人が集まる広場のような珈琲店となるようにとの想いです。
ぜひ歴史博物館、市民ギャラリー、埋蔵文化財センター、安祥城址公園にお越しの際は、ぷらす珈琲店にお越しください。お待ちしております。

 営業時間・定休日

〔営業時間〕 9:00〜17:30(L.O.17:00)
〔モーニング〕 9:00〜L.O.11:00
〔ラ ン チ〕 11:00〜L.O.14:00
〔定 休 日〕 月曜日(月曜日祝日は営業します)

インスタグラム

メニュー
※メニューの画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。

モーニング

9:00~11:00
モーニング

ランチタイム

11:00~14:00
ランチタイム

14:00~15:30  フード・デザート

フードメニュー
デザートメニュー
フードメニュー
デザートメニュー

14:00~15:30
フード・デザート

15:30~メニュー

15:30~17:30
15:30~メニュー

ドリンク

9:00~17:30
ドリンク

特別展 安城譜代一「徳川の支柱 酒井氏」コラボメニュー

特別展 安城譜代二「三河本多一族」コラボメニュー
  9月16日(土)~10月29日(日)

家康×正信定食 (11:00~14:00)
家康の鷹匠であった本多正信にちなんで、唐辛子(鷹の爪)と家康の好んだ味噌をあわせた豆腐ハンバーグ田楽になります。
豆腐ハンバーグ田楽を三河武士の刀でつなぐことで、家康と正信のつながりの深さを表現しました。

三河本多一族 武将ソーダ (13:00~16:00)
赤/剛毅(ごうき)な鬼作左(おにさくざ)ソーダ ※本多重次をイメージ
青/知略(ちりゃく)の佐渡守(さどのかみ)ソーダ ※本多正信をイメージ
黄/剛勇(ごうゆう)の平八郎(へいはちろう)ソーダ ※本多忠勝をイメージ